春日特産品販売所

ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
  • 入浴剤
  • 春日茶
  • 沢あざみ
  • 黒米
  • 工芸品
  • 加工食品
  • 炭
おすすめ商品
  • 薬用入浴剤 伊吹春日乃湯(1箱50g×6包み入り×2箱セット)
  • 薬用入浴剤 伊吹春日乃湯(50g×10包み入り 2箱セット)
売れ筋商品
  • 薬用入浴剤 伊吹春日乃湯(1箱50g×6包み入り×2箱セット)
  • 薬用入浴剤 伊吹春日乃湯(50g×10包み入り 2箱セット)
  • 黒米(1袋100g×5袋セット)
  • 薬用入浴剤 伊吹春日乃湯(1箱50g×6包み入り×2箱セット)【詰め合わせ化粧箱入】
カートの中

» カートの中身を見る

メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
  • お知らせ
RSS ATOM
ホーム » 春日茶

いび春日在来茶 (70g×2袋セット)

1,800円(税133円)

販売価格

1,800円(税133円)

購入数

» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

この商品について問合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける


いび春日在来茶の70g×2袋セットです。

※写真はイメージです。カゴは付きません。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


上ヶ流地区のお茶畑



在来種のお茶とは、日本の山里に昔から自生する品種改良のされていないお茶のことです。

日本人が慣れ親しんできた在来種のお茶は、香りが強く深い余韻が残り、自然で野性的なお茶です。

春日の昼夜の寒暖激しく厳しい環境によって、更に個性の強いお茶になっています。

在来種のお茶は、現在全国でも3%程しか残されていない、貴重なお茶と言われています。

春日では代々受け継がれてきた在来茶園を大切に守り続けてきました。

お茶本来の懐かしい味をお求めの場合はこちらのお茶をお勧めします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


●商品名:いび春日 在来茶(天空の古来茶)

●名称:煎茶

●原材料名:緑茶

●原料原産地名:国産(岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合)

●内容量:70g(1袋)

●保存方法:高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。

●取り扱い上のご注意:お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲み下さい。

●製造者:下ヶ流茶生産組合

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー
Copyright (C)2012 春日特産品販売所 All Rights Reserved.